歯列矯正で失敗しない為には?絶対にやってはいけない矯正歯科の選び方を解説

歯列矯正で失敗しない為には?絶対にやってはいけない矯正歯科の選び方を解説

「歯の矯正が思い通りにいかなくて後悔している…」

「できることなら元に戻したい…」

と言ったように、歯列矯正に失敗したと感じている人は意外に多く存在しています。

高い金額と長い治療期間を掛けたのにも関わらず、望んだ結果が得られなかった時はとても悲しいですよね。

私は日本矯正歯科学会の認定医・指導医として、数多くの矯正治療を行っています。大学病院で19年間矯正歯科医として勤めてきました。大学病院勤務時代には、他の一般の矯正歯科クリニックで矯正をして思い通りの結果が得られなかった患者さんの相談を受けたことも数多くありました。

そもそも歯列矯正で失敗しない為には、患者さん自身である程度の知識を持っておくことによって防げることもあるのです。

今回は歯列矯正の失敗とはどんなことがあるのか、その対策とは何をすれば良いのかを見ていきましょう。

歯列矯正における4つの失敗例

歯並びを美しいものにしたくて治療を受けているのに、残念ながら望んでいた結果が得られない場合があります。ここでは歯列矯正の失敗例として代表的なケースを挙げてみます。

失敗例① 治療期間・費用を大幅にオーバー

矯正治療によって歯列になかなか改善が見られない場合は、当初予定していた治療期間から延びてしまうことがあり「歯列矯正が失敗しているのでは?」と思う方もいるかもしれません。

カウンセリング時に伝えられた治療にかかる期間というのは、「最短でこれくらい」という場合が多いものです。実際には治療が長引くケースがありますが、あまりにも長期に渡っている時には注意が必要です。また、長引くことにより、治療費も余計にかかり負担に感じてしまうでしょう。

原因と対策

原因としては、治療開始時の医師の見立てが甘いことも考えられます。治療を進めるうちに追加の治療が必要となった結果、期間が長引き費用もかかってしまうでしょう。

このような状態が引き起こされるのは、患者さんに良い印象を与えるために、あえて不可能なことを可能だと伝え、治療へと誘導しているケースも考えられます。

治療費が高くなったり期間が長引いたりすることへの対策としては、歯列矯正の終了までに必要とする費用と期間を、治療に入る前段階で医師としっかり話し合うことです。

施術を受けるたびに治療費を支払う方式と、すべてを前払いした後、施術の多少や期間に関わらず治療費が変わらない方式があるので、支払い方式にも注意しましょう。

失敗例② 希望通りの見た目にならなかった

歯列矯正後に、思い描いていた歯列にならなかったケースは、失敗したと感じるでしょう。

例えば、「矯正をしたら出っ歯になってしまった」「口元が引っ込みすぎた」などがよくある例です。

原因と対策

希望通りにならない原因としては、医師の技量はもちろんですが、歯列矯正の専門外である一般歯科でも矯正を取り扱っているため、このようなトラブルが起きやすくなります。

やはり歯列矯正のプロである「矯正歯科医師」による治療を受けることを最低条件にしましょう。なお、「日本矯正歯科学会」という組織の「認定医」と呼ばれる資格は、難しい矯正治療を数多くこなし、技量が認められた医師だけが取得できる資格ですので、医院選びの参考にしてみてください。

医師の技術力に注目してクリニックを選びましょう。

また、医師選びで重要なのは、信頼関係と、コミュニケーションが取りやすいかどうかです。自身の希望する矯正後の仕上がりのイメージを医師と情報共有できれば、希望の仕上がりを得られずに失敗する確率は下がります。

失敗例③ うまく噛めなくなり顎関節症になってしまった

噛むたびに痛みを感じてしまう場合があります。矯正中は痛みが生じるものですが、明らかに長引きすぎている場合や、矯正終了後に噛み合わせが合っていないと感じる場合は、まだ歯列矯正が終了しているかもしれません。

噛み合わせが悪くなることで顎の関節に無理な力が掛かってしまい、顎関節症を引き起こす場合があります。

原因と対策

ワイヤー矯正は通院のたびにワイヤーの締め付け具合を調整することになりますが、次回の通院までを見越してワイヤーを締め付けるため、矯正中に痛みを感じるケースがあります。

通常、2〜3日で痛みのピークを迎えた後、1週間もすれば痛みや違和感が出ないとされていますが、その期間を超えてなお痛む場合は、医師に相談しましょう。

また、市販のマウスピース矯正や、適正価格に比べて大幅に安価な歯列矯正には注意が必要です。なぜならば、安価に済ませるために大事なことを手抜きして、患者さんの噛み合わせなどを考慮せずに治療をすすめている可能性があるからです。

咬み合わせの状態や使用する装置により費用が異なりますが、基本に忠実な治療を行う大学病院でさえ、自由診療の本格矯正治療の場合、初回来院時から終了まで、検査・診断料を含めて総額でおおよそ80万~100万円程のお支払いになることが多いです。標準的な矯正治療(技術や各種機器、装置、器具、材料)に対して、一般的に相応の費用がかかります。

手軽さや安さに惹かれる気持ちも理解できますが、歯列矯正で失敗しないためには必要最低限の費用をかけてしっかりとした矯正歯科を選ぶことをお勧めします。

失敗例④ 矯正後に元の歯並びに戻ってしまった

綺麗に整えた歯並びが元の状態に戻ってしまうことを「後戻り」と言います。この問題を引き起こすと、せっかく長期にわたって治療した意味がなくなってしまうでしょう。

原因と対策

矯正器具が取り外され、歯列が整ったからといって喜ぶのは早いのです。確かに歯列が理想的な状態になったのですが、装置による矯正力が外れたことで、歯列が元に戻ろうとします。

この後戻りを防ぐために、歯列をベストな状態で固定する「リテーナー」と呼ばれる器具を装着することになるでしょう。つまり、まだ治療期間は続いているのです。

リテーナーには取り外しが可能なものと不可能なものに分かれます。もし取り外せるタイプのリテーナーを用いる場合は、1日の装着時間など医師からの指示を守りましょう。

歯列矯正で失敗してしまったらどうしたら良い?

歯列矯正は治療費が高額になることもあり「失敗してしまったな…」と感じた時の残念な気持ちも大きいものです。鏡を見る度に嫌な気分になってしまい、他のことが手に付かないことも…。

そのような状態から立ち直る為にはどんなことをしたら良いのか解説していきます。

通院しているクリニックと相談する、見切りをつける

自身の歯列の状態が上向いてこないと感じている場合、まずはお世話になっているクリニックの先生に相談してみましょう。勇気を出して話すことで、自身の現状を把握できる機会になり得るのです。

その上で現在お世話になっている医院では、症状が改善しないと感じてしまう場合、費用はかさむことになりますが、別のクリニックに切り替えてしまうことも検討すべきかもしれません。

その場合に大事なこととして、継続して治療を引き受けてくれる新しい矯正歯科医院を先に見つけておかなければなりません。また、新しいクリニックにおける治療費についても確認が必要です。新しいクリニックでは、もう一度、矯正治療一式の治療費がまるまるかかることも多いです。

そのうえで、クリニックの切り替えには、治療経過の引継ぎのために、現在治療中の医師に情報提供書を作成してもらう必要があるかもしれません。現在治療中の医師との間で診療費の清算も必要になるでしょう。

クリニックを乗り換える際には、これまでの治療で自身の歯並びにどのような変化があり、どういった部分が嫌になったのかということをしっかりと医師に伝えましょう。

セカンドオピニオンを受けてみる

「この治療方針で合っているのかな…」といった気持ちのままでいると、治療を重ねるたびに不安感が大きくなっていくものです。そのような場合はセカンドオピニオンを用いると良いでしょう。

違った医師の意見を聞くことにより、別の観点から自身の症状を把握できる可能性がある為、治療を継続させるか否かの判断ができるようになります。

そもそも歯列矯正で失敗しない為には?

当院診療風景

これから歯列矯正を始めたい方で「失敗したくない」と感じている人は、クリニック選びを慎重に行いましょう。

ここでは、前もってリスクを減らす為に自身が気を付けるべきことを紹介していきます。

その道のプロにお願いする、安さだけで選ばない

歯列矯正を専門とする歯科は「矯正歯科」です。ところが、専門外であるはずの一般歯科でも矯正治療を行っている為、クリニック選びで間違ってしまう問題が発生するのでしょう。

美しい歯並びを手に入れたいのなら、矯正歯科専門医のお世話になることが必要条件だと覚えておきましょう。

 

また、治療費を安く抑えることにこだわりすぎることも考え物です。誰でも歯列矯正をなるべく安く抑えたいと考えるものですが、残念ながら、そのような心理につけ込んで「安さ」を売りにするクリニックや、やや詐欺まがいのクリニックが存在し、集団訴訟などのトラブルに発展する事態になっていることも報道でご存じのとおりです。

基本的に、歯並びの乱れを整える治療というものは、非常に高度な技術と高額な装置や器具や材料を必要とします。基本に忠実な治療を行う大学病院でさえ、自由診療の本格矯正治療の場合、初回来院時から終了まで、検査・診断料を含めて総額でおおよそ80万~100万円程のお支払いになることが多いです。標準的な矯正治療(技術や各種機器、装置、器具、材料)に対して、一般的に相応の費用がかかります。その為、極端な安さを売りにしているクリニックでは、大切な部分が抜け落ちてしまっていたり、材料や技術を手抜きをされている可能性が大いにあるのです。ご注意ください。

カウンセリングは「見極め」の場

一人ひとりの患者さんにしっかりと向き合ってくれるクリニックを選ぶことが何よりも大切です。その為、カウンセリングでは自身の悩みをすべて伝えるようにしましょう。

それに対して、医師がどのような対応をしてくれるのかを見極めることが大切です。「いい加減に感じた…」のであれば、そのクリニックで治療を開始せずに、他のクリニックのカウンセリングを受けてみることが得策と言えるでしょう。

こちらの意見に柔軟に対応してくれる

「治療方針に納得できない」と少しでも感じたのならば、そのことを素直に伝えてみましょう。意見に対して、理由をきちんと説明をして納得させてくれたり、また、こちらの意見をくみいれて別プランを用意してくれるような柔軟性のあるクリニックは信頼できます。

「この症状の場合にはこう対応する」といったように、治療方法には定説というものが必ず存在しているものです。

しかし、その考え方に縛り付けられ、凝り固まった考え方をしてしまう医師が存在しているのも事実です。そうではなく、懐の深い対応をしてくれる先生を見つけ出すことがとても大事なのです。

 


ユニゾン矯正歯科銀座6丁目なら「歯列矯正の必要性」について相談可能!

矯正治療を始めようとひそかに決心したとき、医院選びにはとても迷うと思います。

医院選びにあたり、経験豊富な矯正歯科専門クリニックであること、通院しやすいこと、治療費や支払方法が明確でリーズナブルであること、はまず大事な要素だと思います。それ以上に、医師やスタッフが要望を十分に聞いてくれて、治療方針や器具や費用についてきっちりと説明してくれるうえ、それらに説得力があり、信頼関係を構築できるかどうかが大事だと思います。

歯並びを治すことによって、きれいな歯並びを手に入れるだけでなく、歪んだように見える顔立ちや口元の雰囲気まで改善できる場合があります。見た目の印象がより良くなるだけではなく、口腔内の環境や体全体にも良い影響があると考えられます。歯列矯正をしたことで性格がますます明るくなり、心にもいい影響があったと思われる方が多いのも事実です。

ご自身の歯並びの問題を、歯列矯正によって改善できるのかどうか、初診相談を受けて、知ることから始めませんか。


まとめ

本記事では、歯列矯正で「失敗した…」と感じている人はどういった人が多いのか、自身で取れる手段について解説しました。

また、そもそも間違いを犯さない為に、クリニックの選び方で気を付ける点についても分かっていただけたと思います。

患者さん自身にできることは、防げたかも知れない選択ミスをしない為に、前もって少なからず知識を持つように心掛けて欲しい、ということです。

当院では患者さんの悩みにしっかり応えますので、医院選びを間違えてあとから後悔しなくてすむように、矯正歯科専門の当院へ一度相談にお越しください。

                              

LINE 相談・予約できます。友達追加はこちらから

                 

矯正後に発生するブラックトライアングルとは?要因や自然治癒の可否も解説

矯正後に発生するブラックトライアングルとは?要因や自然治癒の可否も解説の画像

矯正後に発生するブラックトライアングルとは?要因や自然治癒の可否も解説

矯正治療について調査を進めるなかで、「施術後にブラックトライアングルが生じる可能性があること」を不安に感じる方は珍しくありません。実際に当院でも、この相談を受けることは多いです。

本記事では、矯正治療後に発生する可能性があるブラックトライアングルについて、定義・原因・自然治癒の可否・矯正前にできることを深掘りしていきます。

矯正治療を受けたいが不安を感じている人、ブラックトライアングルの発生をできれば避けたいと考えている人などは、ぜひ最後までご覧ください。

部分矯正は全体矯正よりも簡単で低価格?矯正の専門医が両者を比較します

部分矯正は全体矯正よりも簡単で低価格?矯正の専門医が両者を比較しますの画像

部分矯正は全体矯正よりも簡単で低価格?矯正の専門医が両者を比較します

費用や期間などにおいて、比較的楽に矯正ができると思われている部分矯正。「部分矯正は全体矯正よりも楽に治療できる」とお考えのもと、相談や治療計画のお問い合わせをいただくことは非常に多いです。

しかし、部分矯正は一概に”楽”であると断定できません。むしろ全体矯正の方が、費用やリスクの面でメリットが大きい場合もあります。

本記事では、部分矯正と全体矯正を「期間」「費用」「抜歯の有無」「治療できないケース」「リスク」の観点から徹底比較していきます。

部分矯正であれば全体矯正よりも負担が軽いとお考えの方や、部分矯正のメリット・デメリットを知りたい方などは、ぜひ最後までご覧いただき、そのうえでどちらにするかをご検討ください。

マウスピース矯正とは?デメリットや矯正ができない事例を解説

マウスピース矯正とは?デメリットや矯正ができない事例を解説の画像

マウスピース矯正とは?デメリットや矯正ができない事例を解説

ワイヤー矯正とは異なる魅力を有するマウスピース矯正。近年、学生、社会人、女性を中心に人気を集めています。

本記事では、マウスピース矯正に関して、メリット、デメリット、矯正ができない事例について解説していきます。「マウスピース矯正を検討している」「マウスピース矯正ができるか不安」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

矯正治療の歯型取りが気持ち悪い!理由と吐き気の対策を紹介【歯型を取らない方法も紹介】

矯正治療の歯型取りが気持ち悪い!理由と吐き気の対策を紹介【歯型を取らない方法も紹介】の画像

矯正治療の歯型取りが気持ち悪い!理由と吐き気の対策を紹介【歯型を取らない方法も紹介】

矯正治療を受ける際に、多くの方が苦手意識をもつ歯型取り。「おえっ」となる感覚が嫌で、矯正治療を敬遠している方も多いのではないでしょうか。

本記事では矯正治療における歯型取りに焦点を当て、必要性、気持ち悪さを感じる理由、気持ち悪さを緩和するコツについて解説していきます。最後に歯型取りの最新技術「3D口腔内スキャナー」にも触れますので、ぜひ最後までご覧ください。

なお、歯型取りは歯科専門用語で「印象採得」といいますが、ここでは一般的で親しみやすい「歯型取り」で進めます。

部分矯正ができない例とは?判断基準について矯正歯科の認定医が解説!

部分矯正ができない例とは?判断基準について矯正歯科の認定医が解説!の画像

部分矯正ができない例とは?判断基準について矯正歯科の認定医が解説!

「私は数本の歯が乱れているだけだから部分的な矯正で済ませたいな」といったように、気になる歯が1〜3本程度ならば部分矯正で治せるのではないかと考えている人も多いでしょう。 しかし乱れた生え方をして...

叢生の矯正とは?原因と放置するデメリットや矯正治療法について紹介

叢生の矯正とは?原因と放置するデメリットや矯正治療法について紹介の画像

叢生の矯正とは?原因と放置するデメリットや矯正治療法について紹介

「歯並びが不揃いなのが気になるから、治したい」と考えている人は、見た目や機能性の問題を感じている場合が多いでしょう。 私は日本矯正歯科学会の認定医・指導医として、数多くの矯正治療を行っています。...

下の歯だけ矯正することは可能?部分矯正の特徴やメリット・デメリットについて

下の歯だけ矯正することは可能?部分矯正の特徴やメリット・デメリットについての画像

下の歯だけ矯正することは可能?部分矯正の特徴やメリット・デメリットについて

「下の歯に気になる部分があるから、そこだけを矯正したい」といったように、部分的に歯列が乱れていることを気にする人もいるでしょう。 その一部分だけを治すために、大掛かりな装置を取り付けて治療をする...

開咬(オープンバイト)を矯正で治す!治療の種類・方法・費用・期間を矯正歯科認定医が解説

開咬(オープンバイト)を矯正で治す!治療の種類・方法・費用・期間を矯正歯科認定医が解説の画像

開咬(オープンバイト)を矯正で治す!治療の種類・方法・費用・期間を矯正歯科認定医が解説

開咬(オープンバイト)とは、上下の歯を噛み合わせた時に奥歯は噛み合っているのに前歯に隙間が出来てしまい、キチンと閉じない状態のことを指します。 私は日本矯正歯科学会の認定医・指導医として、数多く...

歯列矯正で面長が治る?出っ歯や受け口の治療による面長の印象の変化について

歯列矯正で面長が治る?出っ歯や受け口の治療による面長の印象の変化についての画像

歯列矯正で面長が治る?出っ歯や受け口の治療による面長の印象の変化について

みなさんはどういった顔立ちの人を「美人」だと感じますか。このように問いかけるのは、美しいと感じる感覚も時代とともに変化することを知ってほしいからです。 江戸時代の浮世絵の様に、ある時代までは面長...

ガミースマイルの治し方を解説!矯正治療で治るガミースマイルの原因を紹介

ガミースマイルの治し方を解説!矯正治療で治るガミースマイルの原因を紹介の画像

ガミースマイルの治し方を解説!矯正治療で治るガミースマイルの原因を紹介

「ガミースマイル」とは、笑ったときに上の前歯の歯肉が過剰に見えすぎてしまう状態を言います。元々は歯科用語でしたが、多く知られるようになりました。 最近になってますます注目されているこの症状は、見...

歯並びが悪いことによる影響とは?その原因と歯並びをよくする治療方法を紹介

歯並びが悪いことによる影響とは?その原因と歯並びをよくする治療方法を紹介の画像

歯並びが悪いことによる影響とは?その原因と歯並びをよくする治療方法を紹介

「私は歯並びが悪いから、その問題を何とかしたい」と考えている人も、自身の症状がどれくらい重症なのかは把握できていなかったりします。 患者さんの歯列というのは一人ひとり本当にバラバラですから、専門...

歯列矯正で横顔が変化する?理想のEラインを実現する為に必要なこととは何か

歯列矯正で横顔が変化する?理想のEラインを実現する為に必要なこととは何かの画像

歯列矯正で横顔が変化する?理想のEラインを実現する為に必要なこととは何か

歯列矯正によって横顔のコンプレックスを解消される患者さんは意外と多くいらっしゃいます。 フェイスラインを美しくしたい目的に対して歯の矯正が効果的だとしたら、これを見逃す手はありませんよね? 私は...