blog
ブログ

開院5周年を迎えることができました
お陰様で当院は2025年4月19日に開院5周年を迎えることができました。 「ユニゾン」の名前に開院の…

ユニゾン矯正歯科銀座6丁目のホームページをリニューアル致しました
ユニゾン矯正歯科銀座6丁目のホームページをご覧いただきありがとうございます。開院から5年経過しました…

開院4周年を迎えることができました
4ème anniversaire 2020年4月、東京都中央区銀座青になっても誰も渡る人のいない数…

矯正後に発生するブラックトライアングルとは?要因や自然治癒の可否も解説
矯正治療後に起こり得るブラックトライアングルとは ブラックトライアングルとは、歯と歯の間、または歯と…

年末年始休診のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。年の瀬も迫り、何かとご多用の日々をお過ごしかと存じま…

部分矯正歯科治療は全顎矯正歯科治療よりも簡単で低価格?矯正歯科のエキスパートが両者を比較します
部分矯正歯科治療とは 一般的に矯正歯科治療は、全ての歯を動かして歯並び全体を改善する全顎矯正歯科治療…

マウスピース矯正とは?デメリットや矯正ができない事例を解説
マウスピース矯正とは マウスピース矯正とは、ワイヤーを使用せず、透明なマウスピース型の矯正器具を装着…

矯正治療の歯型取りが気持ち悪い!理由と吐き気の対策を紹介【歯型を取らない方法も紹介】
矯正治療を受ける際に、多くの方が苦手意識をもつ歯型取り。「おえっ」となる感覚が嫌で、矯正治療を敬遠し…

部分矯正ができない例とは?判断基準について矯正歯科の認定医が解説!
「私は数本の歯が乱れているだけだから部分的な矯正で済ませたいな」といったように、気になる歯が1〜3本…