歯列矯正のインビザラインってどんな矯正?人気のインビザラインを詳しく解説!
歯並びを綺麗にしたいと考えている人の中には、
「矯正装置が目立つのは嫌」
「痛みが強そうでなんとなく踏み切れない」
と感じている方も多いでしょう。
そのような問題を解決してくれるのが「インビザライン」と呼ばれるマウスピース歯列矯正の方法です。従来の治療法で難点とされていたことの多くを改善し、多くの人の支持を集めています。
私は日本矯正歯科学会の認定医・指導医として、インビザラインによる数多くのマウスピース矯正治療を行っています。
この治療法の長所は、装置が目立たず痛みが少ないだけではありません。今回は、世界的な規模で人気のある、インビザラインについて紹介しましょう。
歯列矯正で話題のインビザラインとは
インビザラインとは、1999年にアメリカで誕生した比較的新しい歯列矯正の方法です。それまでのワイヤー型矯正に比べて口内にかかる負担が少ないことから、瞬く間に人気を得ることとなりました。
アライン・テクノロジー社によって生み出されたこの治療法ですが、現在では世界で400万件以上の施術実績を誇っており、ここ日本でもおよそ5万人もの方がすでにこの治療法を利用して矯正をした実績があります。
どういった特徴があるのか紹介しましょう。
マウスピースを使用した矯正
矯正治療には「アライナー」と呼ばれる無色透明のマウスピースを用います。1~2週間に一枚ずつマウスピースを交換していくのですが、一枚のマウスピースでの歯の移動量はおよそ0.2ミリと微細なものになっています。
アライナーを交換しながら少しずつ目標とする歯列へと移動させていく為、装着によって歯にかかる負担が小さく、治療に対するハードルをグンと引き下げることに成功しました。
ワイヤー型矯正装置は、一度装着してしまうと長い方で2年もの期間、取り外しができません。それに比べてこの治療法では、アライナーを取り外すことができることも人気を集めている理由です。
3Dシミュレーションを活用
アライナーの作成はアライン社が開発した独自のソフトウェアによって、現在から治療後の歯列までをコンピューターでシミュレートし、そのデータに基づいて行われます。
従来のマウスピース型矯正では、その都度歯型を取って装置を作成していました。それに比べてこの治療法は、最終的なゴールまでの歯の動きをデータで把握できるので、その手間を省くことに成功しています。
このことは同時に、医師の経験や技量に左右される領域を狭めることを意味するでしょう。その為、従来よりも扱いやすい技術として、医師の側からも歓迎されている画期的な治療法なのです。
データに基づいているから分かりやすい
「現在のあなたの歯列はこのようになっています」「この歯を目指すべきこの位置まで段階的に移しましょう」といったように、治療を必要とする自身の歯の状況やその治療過程を医師と患者さんで画面上で視覚的に確認してイメージしやすいことも利点です。
これは、デジタルデータで口内の状態を把握している為にできることでしょう。患者さんは画像や動画で治療過程の説明を受けられる為「自分の口の状態ってどんな感じなんだろう」ということが理解しやすいのです。
しっかりとした科学的根拠に基づいて治療を受けているのだという実感を得ることができ、安心して医師に頼ることができるでしょう。
歯列矯正でインビザラインを選ぶメリット・デメリット
「それほどまでに優れた治療法ならば、すべての患者さんがそれを選ぶのでは?」と考える方も多いかと思われます。
しかし、何事にも長所があれば短所もあります。良いことずくめに感じるインビザラインも、歯列矯正の中身によっては不向きなケースというものが存在しているのです。
果たして、この治療法のメリットとデメリットとはどのようなものなのでしょうか。
メリット①:矯正していることが気付かれにくい
「矯正していることを知られたくない」と考えている患者さんは意外と多いものです。その点、この治療法は透明のマウスピースを用いるので、パッと見では装置を取り付けているようには見えません。
特に社会人の患者さんは、見た目の印象を損ねないことが重要になる職種の方もいることでしょう。目立たずに治療を継続できることは喜ばしいものであるはずです。
メリット②:違和感や痛みがほとんどない
先にも述べたように、複数枚のアライナーを用いて段階的に歯を動かしていく為、装着した時の違和感が少なく、痛みを感じることもありません。「口の中が少し窮屈だな」といった感覚を抱く程度で済むでしょう。
メリット③:口内を傷つけない
ワイヤー型矯正装置を装着すると、器具が口内に当たり、その箇所が口内炎になってしまうケースが起こり得ます。また、金属製ともなるとアレルギー反応を引き起こす患者さんも存在するでしょう。
その点、樹脂製のアライナーはアレルギーを引き起こすことがありません。また、粘膜を傷つけるような突出した部位もない為、口内を傷つけることなく治療ができます。
メリット④:取り外しができる
食事や歯磨きの際には装置を取り外せることも大きなメリットです。食べ物が器具に引っかかって不快な思いをすることも、それを除去する為に歯磨きで苦労することも無いでしょう。
デメリット①:治療できないケースがある
極端に歯並びが悪い患者さんや、噛み合わせの力があまりにも強い方などはこの方法を用いた治療が難しいケースが存在します。
アライナーを複数枚に渡って取り替えていく治療法ですから、極端なまでに歯並びが悪いとその枚数が増え、治療にかかる期間が伸びてしまう為、現実的ではありません。
デメリット②:1日20時間以上の装着が必要
装置の取り外しが自由にできるということは、器具の装着時間などの裁量が患者さん自身に任されているということになります。
インビザラインでは、毎日必ず20時間以上に渡ってアライナーを装着しなくてはなりませんが、装着時間を守らないと望んだ結果が得られず、治療にかけたお金や時間が無駄になってしまうでしょう。
インビザライン矯正を成功させるための注意点
インビザラインによる歯列矯正は痛みが少なく、目立たないことからとても注目されています。
しかし、当然のことながらこの治療法にも、しっかりと守らなくてはならない注意点というものがあります。どのようなものでしょうか。
装着前には食片を除去すること
アライナーを取り外して食事をした後に、口内に食片が残ったまま器具を装着するとその食べカスが挟まってしまうので注意が必要です。
アライナーは、口の中がクリーンに保たれている状態でデータを取り、作成されています。その為、装着する際には歯磨きなどで口内を綺麗にしないと、望んだ結果が得られなくなる恐れがあるでしょう。
アライナーの取り扱いは丁寧に
アライナーを洗う際には、歯ブラシと歯磨き粉を使って行います。その時に、ゴシゴシと必要以上の力を加えて磨くと、変形・破損などの原因になるので注意しましょう。
また、取り外している間は専用ケースで保管することをお勧めします。ケースにも入れず適当な場所に置いたりしていると、衛生的に良くありません。自身の口内に戻すものなので、清潔に管理しましょう。
ユニゾン矯正歯科銀座6丁目なら「歯列矯正の必要性」について相談可能!
矯正治療を始めようとひそかに決心したとき、医院選びにはとても迷うと思います。
医院選びにあたり、経験豊富な矯正歯科専門クリニックであること、通院しやすいこと、治療費や支払方法が明確でリーズナブルであること、はまず大事な要素だと思います。それ以上に、医師やスタッフが要望を十分に聞いてくれて、治療方針や器具や費用についてきっちりと説明してくれるうえ、それらに説得力があり、信頼関係を構築できるかどうかが大事だと思います。
歯並びを治すことによって、きれいな歯並びを手に入れるだけでなく、歪んだように見える顔立ちや口元の雰囲気まで改善できる場合があります。見た目の印象がより良くなるだけではなく、口腔内の環境や体全体にも良い影響があると考えられます。歯列矯正をしたことで性格がますます明るくなり、心にもいい影響があったと思われる方が多いのも事実です。
ご自身の歯並びの問題を、歯列矯正によって改善できるのかどうか、初診相談を受けて、知ることから始めませんか。
まとめ
以上、歯列矯正の方法として人気を集めているインビザラインとはどのようなものなのか紹介し、そのメリットとデメリットについて解説しました。
また、治療を成功させるためのポイントについても説明しました。歯並びを整える作業は、医師と患者さんが二人三脚となって問題を共有し、お互いの努力で解決するものです。
今回紹介した治療法は最新の技術が投入されていますが、患者さんと医師の努力、どちらか一方が欠けても治療はうまくいかないことを覚えておきましょう。
当院ではアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社の光学3D口腔内スキャナーiTeroを用いた高精度な治療を行っています。歯並びでお悩みの方は、ぜひ一度お越しください。
矯正後に発生するブラックトライアングルとは?要因や自然治癒の可否も解説
矯正後に発生するブラックトライアングルとは?要因や自然治癒の可否も解説
本記事では、矯正治療後に発生する可能性があるブラックトライアングルについて、定義・原因・自然治癒の可否・矯正前にできることを深掘りしていきます。
矯正治療を受けたいが不安を感じている人、ブラックトライアングルの発生をできれば避けたいと考えている人などは、ぜひ最後までご覧ください。
部分矯正は全体矯正よりも簡単で低価格?矯正の専門医が両者を比較します
部分矯正は全体矯正よりも簡単で低価格?矯正の専門医が両者を比較します
しかし、部分矯正は一概に”楽”であると断定できません。むしろ全体矯正の方が、費用やリスクの面でメリットが大きい場合もあります。
本記事では、部分矯正と全体矯正を「期間」「費用」「抜歯の有無」「治療できないケース」「リスク」の観点から徹底比較していきます。
部分矯正であれば全体矯正よりも負担が軽いとお考えの方や、部分矯正のメリット・デメリットを知りたい方などは、ぜひ最後までご覧いただき、そのうえでどちらにするかをご検討ください。
マウスピース矯正とは?デメリットや矯正ができない事例を解説
本記事では、マウスピース矯正に関して、メリット、デメリット、矯正ができない事例について解説していきます。「マウスピース矯正を検討している」「マウスピース矯正ができるか不安」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
矯正治療の歯型取りが気持ち悪い!理由と吐き気の対策を紹介【歯型を取らない方法も紹介】
矯正治療の歯型取りが気持ち悪い!理由と吐き気の対策を紹介【歯型を取らない方法も紹介】
本記事では矯正治療における歯型取りに焦点を当て、必要性、気持ち悪さを感じる理由、気持ち悪さを緩和するコツについて解説していきます。最後に歯型取りの最新技術「3D口腔内スキャナー」にも触れますので、ぜひ最後までご覧ください。
なお、歯型取りは歯科専門用語で「印象採得」といいますが、ここでは一般的で親しみやすい「歯型取り」で進めます。
部分矯正ができない例とは?判断基準について矯正歯科の認定医が解説!
部分矯正ができない例とは?判断基準について矯正歯科の認定医が解説!
叢生の矯正とは?原因と放置するデメリットや矯正治療法について紹介
叢生の矯正とは?原因と放置するデメリットや矯正治療法について紹介
下の歯だけ矯正することは可能?部分矯正の特徴やメリット・デメリットについて
下の歯だけ矯正することは可能?部分矯正の特徴やメリット・デメリットについて
開咬(オープンバイト)を矯正で治す!治療の種類・方法・費用・期間を矯正歯科認定医が解説
開咬(オープンバイト)を矯正で治す!治療の種類・方法・費用・期間を矯正歯科認定医が解説
歯列矯正で面長が治る?出っ歯や受け口の治療による面長の印象の変化について
歯列矯正で面長が治る?出っ歯や受け口の治療による面長の印象の変化について
ガミースマイルの治し方を解説!矯正治療で治るガミースマイルの原因を紹介
ガミースマイルの治し方を解説!矯正治療で治るガミースマイルの原因を紹介
歯並びが悪いことによる影響とは?その原因と歯並びをよくする治療方法を紹介
歯並びが悪いことによる影響とは?その原因と歯並びをよくする治療方法を紹介
歯列矯正で横顔が変化する?理想のEラインを実現する為に必要なこととは何か
歯列矯正で横顔が変化する?理想のEラインを実現する為に必要なこととは何か